アクセス
●お車では阪神高速守口線
「長良出口」から
東へ1.5km
●電車では
地下鉄谷町線
「野江内代」下車(1番出口)西へ約500m 徒歩約8分
「都島駅」下車(1番出口) 東へ約700m 徒歩約10分
地下鉄長堀鶴見緑地線
JR線
「京橋駅」下車 北へ約1.3km 徒歩約20分
商号 | ナスコ株式会社 NASCO INCOPORATION |
代表者 | 代表取締役 中尾良孝 |
創業 | 昭和25年4月1日 |
創立 | 昭和49年9月6日 |
所在地 | 〒534-0021 大阪市都島区都島本通4丁目17番8号 TEL.06(6923)3810(代表) FAX.06(6922)3320 e-mail: info@nasco-inc.co.jp |
資本金 | 1000万円 |
決算期 | 12月31日 |
事業内容 | ●プリント基板の合否判定検査治具の設計制作 ●小径・深穴加工、金属樹脂の小ロット部品加工 ●放電加工 ●産業用機械器具、部品の設計、製作 ●切削工具の製作(成型エンドミル、リーマ、ドリル等) ●縫製用自動化機器、省電化機器の設計、製作 ●オンデマンド印刷 ●レーザーマーキング ●電波暗箱(ミリ波対応)の設計、製作 |
取引銀行 | 三菱東京UFJ銀行 天満支店 三井住友銀行 天満支店 りそな銀行 都島支店 大阪市信用金庫 都島本通支店 |
主な所属団体 | 大阪商工会議所 大阪府ミシン商業協同組合 Block Boring協会 |
1950年 | 大阪市都島区に中尾楢作商店として産声をあげる |
1954年 | 業務拡大に伴い社屋の増築 |
1974年 | 株式会社中尾楢作商店に改組 |
1983年 | 製造部門セントスター工業株式会社を守口で設立 |
2003年 | 微細加工研究棟を設立 |
2009年 | 研究・加工部の一部をLABO棟に移転 |
2011年 | プリント事業部を新設 |
2012年 | プリント事業部をLABO棟に移転 |
●お車では
阪神高速守口線
「長良出口」から
東へ1.5km
●電車では
地下鉄谷町線
「野江内代」下車(1番出口)西へ約500m 徒歩約8分
「都島駅」下車(1番出口) 東へ約700m 徒歩約10分
地下鉄長堀鶴見緑地線
JR線
「京橋駅」下車 北へ約1.3km 徒歩約20分
本社外観